2025年10月29日水曜日

gadget好き

なんか電気の小物っていいよね、さらに安ければもっと良い



4級の免許は持ってるけど、無線をやる気はナシ
そもそも、uv-k5はあかんヤツですし受信専用で・・・
なんとかrom入れてラジオ代わりで利用する。

安いgadgetが増えていく、今日このごろ





2025年10月24日金曜日

イヤーカフ型イヤホン

 

春ぐらいに安かったイヤーカフ型のイヤホン買ったら良かった

でもって、その新しい機種が出てたから追加購入してしまった。



外耳炎でカナル型イヤホンができないのが購入する理由だったけど、

携帯とペアリングしておけば通知も通話も取りこぼれないのが良かった。


んで、最近のイヤーカフ型は音漏れも少なくなったと聞いて

通勤用として追加購入というワケ、片耳ごとに使えるし

携帯とタブレットのマルチポイントもできて大変満足、オススメ


2025年10月14日火曜日

いまさらfire tv stickを購入してみた・・・

 発売当時に比べると随分高くなったfire tv stick 4k max、

今更ながら購入してみた、当然セールでの購入ですが。


先日のamazonセールにてfire tv stickのosがandroidベースから

amazon独自のvega osへ移行する発表あり、カスタマイズできる

fire tv stickはこのバージョンが最後と思い買えるうちに購入・・・


まぁ、新しいvega osが評判よかったらまた買えばいいかな、と


と、いうことで記念購入をしてしまいました

2025年10月9日木曜日

povo data oasis・・・

 ローソンなどでpovoのデータチャージが無料でできる

よくyoutube等でデータチャージを利用すると無料運用が
できるとかありますが・・・


無料運用はムリ、手間考えたら課金します、はい。

せめてpovoのアプリで完結してくれれば使うけど・・・